ひろコーヒー

飲食店で働いてる僕が物申したい

珈琲デュエル!!金属フィルターvsペーパーフィルター

 

 

おはござーます!みなさん!

 

 

最近ね、書かないなーと思ってたでしょ?

待ってたでしょ?

 

 

 

あれ?

そもそも見てない?

 

 

 

 

まあなんでもいいです!わら

 

 

今日はね!

ここ最近金属フィルターを買ったんですよ!

でもなかなか上手く淹れられなくてですね。

 

 

練習に練習重ねて

やっと最近できるようになってきまして

 

 

 

友達、彼女、仕事先でのアルバイト

 

5人にね!

金属フィルターとペーパーフィルターで淹れたやつどっちがうまいか

どっちで淹れたか教えてない

コーヒー2杯を飲み比べてもらいました!

 

 

まずアルバイト2人!

1人はよくコーヒー飲む子

も1人はコーヒーあまり好きでない子←最近飲めるようになってきた

 

 

カウンター越しにすすすと渡していく。

 

 

 

 

ずずずっ、、、。

 

 

2人が指差す方は!!?

 

 

 

(金属フィルターにしろ)

 

(金属フィルター指差せ!!)

 

 

(ここ数ヶ月めちゃ練習してんぞ!おい!)

 

 

 

 

アルバイト2人は

別々の方向を指差す

 

 

金属フィルター1

 

ペーパーフィルター1

 

 

 

 

 

 

次に友達

 

コーヒー飲む!!?

 

おまえんち来たらまあ飲まされるからな的な雰囲気を醸されながらも

まあでもカフェ好きな友達

 

にやにやしながら2杯渡す

 

 

 

飲み比べてもらう

 

 

 

 

あ、こっち美味え!

 

 

そう言ってもらえたのは

 

 

 

金属フィルター!!!!

 

 

金属フィルター2

 

ペーパー1

 

 

 

 

そして彼女

 

こいつはドリップ始めた頃からずっと付き合ってもらってる

おれのコーヒーを知り尽くしている

 

完全に技術が試される

 

 

なんか緊張したなこの時

 

 

f:id:hirokingggg:20190413005820j:image

 

 

 

さあ飲め!!!!

 

 

 

あーーこっち!

金属フィルター!!!

 

 

 

 

金属フィルター3

 

ペーパー1

 

 

てことで金属フィルター大勝利!

 

 

 

まあこの検証に関しては人が少なくてあまり参考にならないかと思いますが

 

ひとつわかったことがあります

 

 

ペーパーを選んだのはコーヒーがあまり好きでないアルバイトでした

 

 

金属フィルターは結構コーヒー感がダイレクトに出るのかなと

 

 

コーヒーには数分しか味わえないコーヒーアロマってのがあります

 

煎りたて

挽きたて

淹れたて

 

新鮮なものでないと出ないコーヒーアロマ

ペーパーだとペーパーに染み込んでしまうのであまり味わうことができないんですが

 

ダイレクトに味が出る金属フィルターだとそれがそのまま味わうことができます

 

 

そしてコーヒーアロマには体に良い成分がすごく入っているとも言います

 

また、金属フィルターは化学反応に強く

長く持つし、ペーパー不要

 

洗うのが軽くめんどくさいてのがありますが

慣れればすごくいいです!

 

ほんとペーパーで飲むことがなくなりました

 

 

ほんとオススメです!

値段も3000円と高いっちゃ高い

でもペーパー代がかからないって考えると長期的にはおトク!

 

新しいドリップの選択肢に参考になればなあと思います!

 

では!

 

https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1736610d.8d7de0e7.1736610e.642004a1/_RTblog10000034?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fn-plots%2Fzz4560132473265%2F&m=https%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fn-plots%2Fi%2F10001244%2F

 

雑味の原因を探す〜コーヒーの過抽出が始まる時

おはよーございます!

ほぼ昼です!

 

 

 

今日は雑味の原因を探す

コーヒーの過抽出はいつ始まるのか?

 

を探っていきたいと思います!

 

結果的に2分30秒から3分までは

美味しい成分が出るみたいですね

 

 

僕ね!基本コーヒーはさっと落とす派の人なんですよ!

 

また、コーヒーの淹れ方も書かないとな。

 

 

で、苦味や、雑味が出始めるのはいつからなんだろう?と思って

 

いつも通りさっとドリップした後

コーヒー飲み終わるまで

ほったらかしといて

出涸らしを飲んでみた。

 

 

うまい

 

さっと落としただけだから

まだ美味しさが出てましたね

出涸らしにも。

 

これで言えるのは

コーヒーの雑味や苦味は

この前もやった様に

アクはそこまで関係がないことがわかります。

 

 

 

てことで前置き長くなりました。

どん!!

 

 

f:id:hirokingggg:20190312004040j:image

 

コーヒー豆15gを粗挽きで

めんどくさいので30秒ずつ

カップを変えて取ってみました!

 

f:id:hirokingggg:20190312102837j:image

 

1番から反時計回りで

30秒ずつ

1番は2分かけて落とした普通のコーヒー

 

それが終わってから

30秒間落としたのが左のカップ

そこから30秒

30秒、、、。とやってきました!

 

 

 

1番はまあコーヒー美味しい

ここが2分

 

 

2番はあっさりめで美味しい!!

ここが2分30秒

 

 

3番目はまあまだ飲める!紅茶!みたいな感じ!

ここが3分

 

4番目はね、薄い

ここが3分30秒

 

 

5番目からですね、雑味というかお湯の味が引き立つ感じがありました

飲めたもんじゃねぇ!

ここが4分

 

 

6番目飲むことがもはや罰ゲーム

お湯のダメな部分が全開って味でした。

ここが4分30秒

 

雑味云々より

シンプルに薄くなった?って方が印象的な実験でしたねー

 

 

まあこれでわかったのは2分30秒〜3分まではおいしいコーヒーが出てることがわかりましたね

 

 

意外と知らない?デロンギエスプレッソマシンの裏技!

 

おぱよーございます!

もー夜ですけどね!

 

 

 

 

今日はサクッとデロンギエスプレッソマシンの裏技をご紹介!

 

 

もうずっとエスプレッソマシンはデロンギさんでお世話になってます!

 

 

4代目ですね今使ってる

相棒ec680は!

 

初代はEC152J

 

こいつは使い倒しましたねーーー

 

初めてだったし嬉しくて使い回して

最後スチーム溜めてる時に

ボンッ!て爆発しました。わら

 

 

2代目、3代目は

ECO310

こいつは3万代でここまでできるか!って感じでしたねー

 

スチームも強い!

エスプレッソもすごいのできる!

可愛がりましたよこいつも

 

 

 

まあそんなエスプレッソマシンの話は置いといて。

 

 

こいつらに、共通する

スチームや、エスプレッソの圧力をパワーアップさせる裏技があります!

 

 

 

エスプレッソなら

スチームを溜めてからエスプレッソ抽出する

 

 

こうすることでスチームの圧力がプラスになってかより強い圧力がかかり凄くいいエスプレッソがでます!

 

 

ただ、注意して欲しいのが

抽出した後に溜めたスチームを抜いてあげないと

爆発します

コーヒーのカスが飛び散ります。

 

パンツ一丁でやって

爆発しちゃって火傷した経験がありますねー

 

 

 

はい、次にスチーム!

多分ここみんな知りたい!て感じですよね!

 

スチームに関しては強くするより

強さを長く持続させるって感じなんですが

スチームが溜まるとランプが付きますよね?

それがついた後にランプが切れるまでスチームを出します

 

 

出してランプが切れた後

また、ぷしゅーーーって

溜まり始めますよね?

 

溜まり出してランプがそろそろつくかなーって頃に

スチーム始めてください!

 

 

そしたらスチームを溜めながらスチーム出すことができるので長く強い状態が保てます!

 

 

基本ランプがついたらスチーム溜めることをやめちゃうモードになるので

 

 

ある程度スチームが溜まってから溜めてるモードの状態でやれば長く保てる!って話です!

 

 

ラテアート頑張っていきましょう!

 

 

では!

 

ラテアートをする上で忘れられがちな大切なこと

 

おはよーございます!

 

今日はラテアートを上手に描く時に地味に大切だと思うことを!

 

結論言うと

 

想像力です!

 

 

ラテアートやる時って

凄い人の動画みて

あーこれやりてえ!!

 

すっごい上手!!

 

こんなの描けるの!!?

 

 

みたいなのよくありますよね!

 

 

モチベーションも上がるし

よし!ガンバるぞ!と意気込んでいざやってみると

 

技術のない自分の現実がカップから。

 

 

なんてことよくあります

 

 

ぼくもね、凄いリーフが苦手で。

あの同じリズムで横に動かしながら

縦に徐々に動かして

カップを徐々に傾けてーーーーー

 

 

絶対にどこかでリズム崩れるんですよ

 

f:id:hirokingggg:20190310085310j:image

 

 

ハート押し込んで誤魔化してます!わら

 

 

 

で、気がついたんですよ!

 

想像してなかったんですよ!

これを描くぞって!

リーフを描くぞって!

ここのリズム気をつけてやってかないとって!

 

いざ描くぞって時って

意外となにも考えてない!!

その流れに任せて

絵を描いてることに気がついて

気をつけて描いたのがこちら

f:id:hirokingggg:20190310085918j:image

 

ハート押し込んで誤魔化すことなくやりました!

 

今までで1番だなって思ってます!

 

 

上達する上でも綺麗な絵を描く上でも

想像してからこれを描くぞって強いイメージを持ってやる

 

 

これを少し意識してラテアートやってほしいです!

 

初心者でも家でできる!ラテアート/スチームミルク編

 

おぱよーございます!

 

 

今日はラテアート!

 

 

サクッと行きたいと思います!

 

ラテアートで大事な部分

スチームミルクの説明を!!

 

大体いつも家庭でやってる人のラテアートを見て思うんですけど

 

ほぼこれに尽きると思うんですが

 

 

 

 

ミルクの泡が多い!!!!

 

 

 

ミルクの泡は少しでいい!

 

プロの人の動画とかも見てもらえばわかると思うんですが

多分5秒するかしてないかぐらいしか

チリチリしてないんじゃないかなあ

 

 

家庭用なんで

スチームもそんなに強くないのであれですけどせめて10秒以内かなあって思います

 

 

スチームミルクで1番大切なのは

泡立てるより攪拌!

 

 

 

クルクルクルクル

 

 

とにかく泡だてた後回してください

 

回転を意識してください

 

 

泡だてた泡を回転で潰していき

細かくしていくイメージです

 

 

 

そうすることできめ細かいツヤツヤのスチームミルクになるはずです

 

 

細い線もこれで描けます!

 

 

f:id:hirokingggg:20190308090320j:image

 

あと美味しさを求めるなら

ミルクの温度は65度以上にならないようにしてください

 

大体ピッチャー触ってアツッ!てなり始めくらいですね!

 

65度ってのは

タンパク質が熱で壊れ始める温度で風味や旨みが損なわれ始めます

 

慣れればわかるようになってくるので

 

頑張っていきましょう!

 

では!

 

ドリップコーヒー初心者向け//コーヒーのアクって?

 

こんちゃ!

 

 

今日はコーヒーのアクについて考えてみたいと思います!

 

 

コーヒーのアク

 

 

ドリップした時にでるあの泡

 

あれを落とさないように淹れなさいと

言われてきているあれ

 

 

何がダメなの?

あれはなんなの?

アクの上からお湯注いでますけど

雑味出ないの?

 

前からそんな疑問を持ってまして。

 

とくにアクの上からお湯注ぐやーつね!

 

 

てことで3つのグラスを用意

f:id:hirokingggg:20190308000947j:image

 

 

まずふつうに淹れたやつ

f:id:hirokingggg:20190308001022j:image

 

 

次にアクを除きながら淹れたやつ

f:id:hirokingggg:20190308001109j:image

 

なんて雑な付箋。わら

 

 

そして最後に

アクも淹れたやつ

f:id:hirokingggg:20190308001220j:image

がっつり最後まで淹れてやりましたよ!わら

 

 

 

 

では飲んできます!

 

まずは普通を!

 

 

今回はエルサルバドルを中煎りで!

 

タバコに合いそうなスモーキーっていうのかな?

そんな感じの味が好きです!

(タバコ吸わんけど)

 

 

 

まあ、ふつうにおいしいですね!

 

 

じゃあ次!

アクを除きながら淹れたやつ!

 

 

 

 

あーーー

少しクリアな感じがしますね!

気持ちね!

こんな変わる!!?てほどでもない程度で変わるかなーこだわり強い人はいいかも!

 

 

 

 

 

そして最後!

アクもぶち込んだやつ!

 

怖いなーこれ

 

f:id:hirokingggg:20190308002644j:image

 

 

 

 

ん?意外と普通だぞ?

好きな人はこっちも好きかも!

 

気が付いたんですが

濾過してるんだから

そうそうアクが落ちるってことはないんですよね

 

 

多少混ざるのかもしれませんが

本当の不味いはここが原因ではない

 

そういうことですね!

 

 

 

 

結果としては全部美味い。わら

 

 

次は苦味の原因について調べていこうと思います!

 

では!

 

コーヒーの蒸らしが本当に必要なのか?

 

 

こんにちは!

 

今日はコーヒーの蒸らしって大事!大事!ってゆーけど

何が大事なの?

 

 

ドームができるかどうかで新鮮かどうか確かめるため?

じゃあ自家焙煎してるとかなら

新鮮なのわかってるしやる必要なくない?

 

 

おいしさを引き出すため?

蒸らす事で何がどーなっておいしさを引き出せるの?

 

 

 

説明できる人って案外少ないんじゃないかな?

言われてるからやってる

 

ドームができるとこが快感

おれはこれ!わら

 

 

 

とりあえず

まず結論を言うと

 

 

必要!!!!!

 

 

 

じゃあこれ何がどーなってドームになってんの?って話だけど

 

ここらへんはわかる人は多いと思いますが

 

コーヒーの豆の中に潜んでた炭酸ガスが一気に空気中に逃げてそれでドームができあがるんですね

 

 

それとおいしさ何が関係あるの?って話だけど

 

 

炭酸ガスがでている間って

ゆーたら豆のありとあらゆる場所から

炭酸ガスが吹き出ている状態

 

炭酸ガスは水とは混ざりにくい性質

 

 

 

なので蒸らさずに淹れると

炭酸ガスに邪魔されてコーヒー豆にしっかり触れることのできない水が出てくる

ということ

 

炭酸ガスバリアー!が発動するので

それを落ち着かせてから淹れていくという

 

フェイントですね

 

 

シュート打つと見せかけてフェイント挟んでキーパーすらも抜いていく

 

メッシスタイル

 

 

 

まとめると

 

蒸らしとはフェイント

 

お湯を淹れて

炭酸ガスが吹き出させ

落ち着いた頃から

豆の成分をしっかりと

落とすためにやる作業

 

 

というわけですね!